つみたてNISA、初心者でも長期で見たら損しづらい制度です。
もちろん「投資」なのでマイナスなったりもしますが、長期でみたら一時的なことがほとんど。
余裕資金がある人はできるだけ早く、つみたてNISAを始めることがお勧めです。
なぜなら、つみたてNISAは非課税枠は年40万まで、新たな買付は2042年までと決まっている制度だからです。
つみたてNISAはお勧めの制度ではありますが、、、
簡単にお金が増えていくものだし、損なんてしないよね?
SNSには、手元にあるお金でNISAをすると、貯金感覚って書いてるし。
みんな増えているから、私がやっても安心だよね。
なんとなく甘い考えで、つみたてNISAをやっている人も少なくないと思います。
つみたてNISAはすぐに始めることのできる投資ですが、余裕資金があるということも重要です。
自分の体験も踏まえ、失敗談をご紹介していきます。
失敗談 1
「株価が暴落で急いで売却」
先月は増えていたのに、今月は減ってしまった。
年5~7%で増えていくんじゃなかったの?どうして30%も下がるの?
こんなの予想外だから止めてしまおう!!
一旦、気持ちを落ち着けましょう。
慌てて売ると後悔も。淡々と長期的に積み立てるのが、つみたてNISAです。
【投資でお金が減るのは怖い】
失敗談 2
株価の高騰で売却
すごく増えてきたから売りたい。
今売るのが、チャンスじゃない?何年も積み立てるほうが損?
しかし相場の上限は誰にもわかりません。
ただ言えるのは、世界の株価はずっと右肩上がり。
最低15年は保有したほうが良いでしょう。
【今が上限だから売りたい】
失敗談 3
非課税の未使用
非課税枠は、年間40万円までなのです。
しかし、年間12万円しか使っていない!資金には余裕があるのに。
お金はあるけど、何も調べずにつみたてNISAをやってたかも!
積立額の変更は簡単にできますよ。
【NISA枠を使いこなせていない】
失敗談 4
銘柄選定のミス
誰もが損したくないとは思っています。
損したくないから安全な債券メインで選んでいるのに、値動きが小さすぎて、全然利益が出ない。
長くやってるのに増えない。
目先の値下がりばかりを気にしすぎて過度に怖がっているのでは?
ちっとも増えなくて、やってる意味あるのかな?
【債券メインで全然増えない】
失敗談 5
積立金額のミス
貯金が無いのに無理にNISAを始め、気合いを入れすぎてしまった。
養育費や結婚資金など、急な出費で貯金が無くなった。
まずは、生活防衛資金(年齢、家族構成によって金額は変わる)を貯めましょう。
急な出費に対応できなくなった。
【積立額を高く設定しすぎた】
まとめ
・株価が暴落で急いで売却
・株価の高騰で売却
・非課税の未使用
・銘柄選定のミス
・積立金額のミス
支出を見直したり、投資用のお金を準備しておくことは大事ですね。
暴落しても、慌ててしまわないようにどっしりと構えて積み立てを継続していきましょう。